スノーパーク尾瀬戸倉

スノーパーク尾瀬戸倉

スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉

本日の尾瀬戸倉

2025年1月24日 05:51更新

 

2025年1月24日(金) 6:00

天候:晴れ 気温:-4℃ 積雪:150cm

*本日は通常営業となります。

 

運行リフト:荒山コース、富士見コース、かもしかコース、

ダイナミックコース、パノラマコース、ロマンスコース、

レッスンゲレンデ、Aコース、第2リフト横

 

===========================================


尾瀬戸倉
10の強み。

最寄りインターから30km超と決して近くはありません。

積雪量は平均2m前後と豪雪地帯ではありません。

ペアリフトのみのこじんまりとしたスキー場です。

ですが、それ以上に自信を持ってアピールできるポイントがあります。

1
インターからスキー場まで 急坂・峠道がない安心ドライブ。
2
ホテルが ゲレンデ目の前。
3
駐車場が全日無料。
4
独立した初心者コースなので、 レッスンや練習でも安心
5
まるでアトラクションのような 自然地形を活かしたパーク。
6
校長がオリンピアンやプロスキー&スノーボードスクール。
7
"カッコよくて、かわいい"。 後悔させないレンタルギア。
8
北海道に負けない 日本屈指の軽いパウダースノー。
9
ハイクアップせずに楽しめる、 ゲレンデ外パウダーガイドサービス。
10
強風に強いリフト運行。

料金

種別
区分
平日
土日祝・年末年始
1日券
一般
¥4,300
¥4,900
小学生
¥3,500
¥3,500
シニア ※各種割引券との併用不可
¥3,800
¥4,300
1日券[リピーター割] 今シーズンの前回1日券と交換
(1枚につき1人)
一般
¥3,800
¥4,300
小学生
¥3,000
¥3,000
午前券・午後券
(AM:~12:00,PM:12:00~) ※各種割引券との併用不可
一般
¥3,500
¥4,200
小学生
¥2,700
¥2,800
メンズデー
食事券付き(¥1,100 分)
1/8~毎週水曜
一般
¥3,000
-
小学生
¥3,000
-
HAPPY FRIDAY
食事券付き(¥1,100 分)
2/7~毎週金曜
一般
¥3,000
-
小学生
¥3,000
-
1回券
一般
¥700
¥700
小学生
¥500
¥500
1日券[障害者割引] ※各種割引券との併用不可
一般
¥2,500
¥2,500
小学生
無料
無料

・ご利用時間:8:00〜17:00
・支払方法(チケット):現金・クレジットカード・交通IC・paypay・楽天pay・d払い
※チケット以外:現金・paypay

・小学生未満:保護者同伴の場合、チケットは不要
※一人で乗る場合子どもチケットが必要です。

・シニア(60歳以上の方が対象)・身障者等、特別チケットを購入の際は、証明できるものを提示してください。

・リピーター券は、昨シーズン以前のものは使えません。
※使い終わったチケット1枚と交換で発行いたします。忘れずに前回のチケットをお持ちください。

※ランチ券は尾瀬高原ホテル内レストラン、カフェにて使用可能です。それ以外での施設での利用は出来ません。

・各種割引券は「通常1日券から割引」となります。
 すでに割引されているチケットとの併用は出来ません。

イベントカレンダー

お知らせ

2025年1月22日

●2025年1月24日(金)GS競技TCM 17:00~ https://zoom.us/j/983…

2024年12月19日

25シーズンが本日9時よりスタートしました。 自然降雪が少なく、滑走コースもしばらくの間 ホテル前ゲ…

2024年10月1日

パスポート5に引き続き、24-25シーズン券の受付を開始しました🎉 10/31までは…

2024年9月28日

10月1日9時より2024~25ウィンターシーズンの ホテル予約を開始いたします。 尚、今シーズンか…

2024年9月22日

昨年好評をいただいた早割綴りチケット「パスポート5」を今シーズンも販売いたします。 今シーズンも様々…

2024年9月22日

2024-2025シーズンは12月19日(木)にオープン! 今シーズンもお客様に存分にお楽しみい…

ゲレンデ目の前が嬉しい
尾瀬高原ホテル。

起きたらすぐに朝一滑走スタート!
滑り終わって疲れたら大浴場へゴー!

お子さま連れのお客様も安心、安全。迷子になる心配もありません。

創造力を刺激する、尾瀬戸倉の"地形とパーク”。

ハーフパイプのように”立った”壁を楽しめる「ロマンスコース」、非圧雪と”地形のうねり”を味わえる「荒山コース」など、戸倉には際立つ地形がたくさん。

パークアイテムはトライしやすいサイズ感から、ひと癖ある上級セクションまで様々。

創造力をかき立てて、戸倉を遊び尽くしましょう。

スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉

何ものにも変えがたい体験。
尾瀬戸倉独自のサービス。

初めての初心者からスキルアップを目指す中・上級者まで、幅広いレベル層に対応できるスキー・スノーボードスクール。

リフトアクセスで周辺の専用バックカントリーエリアを楽しめるGPG(ゲレンデ・パウダー・ガイド)ツアー。

尾瀬戸倉の誇る極上の雪と共に、最高のシーズンをお楽しみください。

スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉
スノーパーク尾瀬戸倉
MG

JSBA公認Mgスノーボードスクール

Mgスノーボードスクールでは「ゲレンデを楽しく安全に、かっこよく」をモットーに様々なレッスンプログラムをご用意しています。

詳細はこちら
フリースキースクール

ナショナルパーク尾瀬キャットツアー

今まで閉ざされてきた冬の尾瀬。最高に美しいその景色をキャット(雪上車)でアプローチ。
最高の体験をぜひあなたに。

詳細はこちらから

フリースキースクール

尾瀬戸倉スノーアカデミー

世界のトップレベルまで上り詰めた、湯浅直樹が持つ揺るぎない基本技術をベースにビギナーから、トップスキーヤーに至るまで一貫した指導法でわかりやすく、シンプルに伝えます

詳細はこちらから

冬でも安心な、
戸倉へのアクセス

マイカー・レンタカー

練馬I.C → 沼田I.C → 駐車場・パーキング (約1時間)

スキー場利用者専用駐車場:全日無料(900台)

ETC周遊割引[ドラ割]

高速バス

バスタ新宿→ 道の駅尾瀬かたしな→ (無料送迎バス)→ スノーパーク尾瀬戸倉 (約4時間00分)

かたしなスノーエクスプレス号 高速バス 予約

電車

新幹線:上毛高原駅 → 路線バス(関越交通「スノーパーク尾瀬戸倉」行で約2時間)

JR上越線:沼田駅 → 路線バス(関越交通「スノーパーク尾瀬戸倉」行で1時間30分)

路線バス時刻表
閉じる
インターネット 割引クーポン